2019年8月21日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 kotobuki シーケンス 他者のプログラム-1 仕事がら、エクセルを使うことが多く、特に会社の経理の書類は単純計算だけでなく参照・比較・検索・ソート等頻繁に使うため、関数機能を複雑に組んで計算表を作っています。 ところが、たまにバグを見つけて関数を修正しようとしたら・ […]
2019年8月20日 / 最終更新日時 : 2019年8月20日 kotobuki その他 設計者の責任 PL法(product liability law)という法律があります。日本語では[製造物責任法]と言います。 これは消費者保護の観点から制定された法律です。製造者は、自社の商品により消費者が不利益を被る事の無いように […]
2019年8月18日 / 最終更新日時 : 2019年8月19日 kotobuki シーケンス 実用例 20代後半、私はタウンエースに乗っていたのですが、車上荒らしが近所で頻発した事があります。 当時は、イモビライザなんて高級車にしか付いてなく、オートバックスでセキュリティ用品を探しても非常に高価(10万近い)で使い辛かっ […]
2019年8月17日 / 最終更新日時 : 2019年8月19日 kotobuki シーケンス 数字の持つ意味 シーケンス図面を見ると、数字が頭に付いている機器やリレーをよく見掛けます。代表的なのが[26][30][49][63]… 26は温度を表します。63は圧力。30は異常。49はサーマルリレー。他にもたくさんあります。 この […]
2019年8月15日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 kotobuki シーケンス 忘れていました シーケンサの最も大きなメリットを忘れていました。(これも私の主観ですが…) 自動車メーカーが車の制御プログラムを作るとします。 例えばトヨタカローラを作るとしましょう。 一口にカローラと言っても、アクシオ・フィールダー・ […]
2019年8月14日 / 最終更新日時 : 2019年8月19日 kotobuki シーケンス メリット・デメリット リレー盤とシーケンサの違いとは?あくまで私の主観ではありますが… シーケンサのメリット ①内部リレー・タイマが内蔵されているので、入力装置(圧力スイッチ・温度スイッチ・リミットスイッチ・プッシュボタン等)と出力装置(表示 […]
2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2019年8月19日 kotobuki シーケンス プログラミングの楽しさ 私は元々アナログ人間で、リレーシーケンスで育った人間です。 しかし会社命令で計装システム課への移動を命じられ、その時からシーケンサとの付き合いが本格化しました。 ある時水産加工場納入の、トンネルフリーザーのシーケンスを担 […]