コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シーケンスの修理・改造・設計はコトブキへ

  • HOME
  • 実績紹介
  • 料  金
  • 会社案内

修理

  1. HOME
  2. 修理
2019年9月1日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 kotobuki その他

出来るまでやる

モーターブレーカの故障の判明したのが日曜日の15時。現場と私の会社往復で1時間半。 私は元請けの担当者に「近くのホームセンターへ行って、3Φ200Vのブレーカを買って来て下さい。15Aでも20Aて構いません。」と依頼。私 […]

2019年8月31日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 kotobuki その他

必ずやる

モーターブレーカって知っていますか? 外見は、配電盤や分電盤で見るブレーカと全く同じです。ではどこが違うか? 一般的なブレーカは定格電流が、15A・20A・30A・50Aというように、キリの良い容量で売られています。 対 […]

2019年8月29日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 kotobuki シーケンス

失敗例

約2年前のこと。商談で兵庫県香住地方の株式会社ステップを訪問した時の事です。 夕刻、ステップの顧客から「機械が異常停止して困っている。」との連絡。あいにくその時ステップに動けるエンジニアが居なかった為、「帰り道だから寄り […]

2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 kotobuki シーケンス

活動報告-1

先日、名古屋市内の会社からお電話を頂戴しました。内容は、 「機械が急に停止してしまった。今日中に梱包しなければならない商品があと150以上ある。メーカーを待っていると明後日になってしまう。何とかしてほしい。」 との事。比 […]

2019年8月22日 / 最終更新日時 : 2019年8月23日 kotobuki シーケンス

他者のプログラム-2

計装システム課にいた時です。ある日課長に、「今から仙台へ行ってくれ。」と言われました。 私:「あの~、僕定時後約束がありまして…」 課長:「それまでに帰ってきたらええがな。」 私:「えっ?」 課長:「T(先輩)の納めた機 […]

2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2019年8月19日 kotobuki シーケンス

プログラミングの楽しさ

私は元々アナログ人間で、リレーシーケンスで育った人間です。 しかし会社命令で計装システム課への移動を命じられ、その時からシーケンサとの付き合いが本格化しました。 ある時水産加工場納入の、トンネルフリーザーのシーケンスを担 […]

最近の投稿

準備中3

2019年10月25日

次回予告!タイマ

2019年10月24日

準備中

2019年10月23日

差圧リレー

2019年10月22日

圧力スイッチ

2019年10月21日

温度スイッチ

2019年10月20日

マグネット-3

2019年10月19日

マグネット-2

2019年10月18日

マグネット-1

2019年10月17日

故障診断-3

2019年10月16日

カテゴリー

  • シーケンス
  • その他
  • 修理
  • 製作
  • 設計
  • 診断

アーカイブ

  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • HOME
  • 実績紹介
  • 料  金
  • 会社案内

株式会社コトブキ

〒457-0862
名古屋市南区内田橋2丁目39-13
シーケンスのことならコトブキにお任せください
お問い合わせはこちら
担当:壽(ことぶき)
携帯:090-1900-9923
メール:y-kotobuki@goo.jp

Copyright © シーケンスの修理・改造・設計はコトブキへ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 実績紹介
  • 料  金
  • 会社案内
PAGE TOP