コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シーケンスの修理・改造・設計はコトブキへ

  • HOME
  • 実績紹介
  • 料  金
  • 会社案内

その他

  1. HOME
  2. その他
2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 kotobuki シーケンス

オルタネイト-2

続きです。オルタネイトについてもう少し説明させて頂きます。 前号で説明した通りオルタネイトは、スイッチを押す度にONとOFFを繰り返します。 オムロン・富士電機・三菱電機等、制御盤部品メーカーから出ているオルタネイトスイ […]

2019年9月7日 / 最終更新日時 : 2019年9月7日 kotobuki シーケンス

オルタネイト-1

オムロンとか富士電機のカタログでスイッチを調べると、[オルタネイト]・[モメンタリ]という種類のある事が分かります。 我々は普段知らないうちにこのスイッチのお世話になっているんですね。 モメンタリ:押している間だけONに […]

2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 kotobuki その他

用語の紹介

専門用語になると解り辛いですよね?車の発電機の事をダイナモと言ったりジェネレーターと言ったり、人によってはオルタネータなんて言う人も居ます。 同様に、シーケンスでよく使われる品名も、日本語で言う時と英語の時があります。私 […]

2019年9月1日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 kotobuki その他

出来るまでやる

モーターブレーカの故障の判明したのが日曜日の15時。現場と私の会社往復で1時間半。 私は元請けの担当者に「近くのホームセンターへ行って、3Φ200Vのブレーカを買って来て下さい。15Aでも20Aて構いません。」と依頼。私 […]

2019年8月31日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 kotobuki その他

必ずやる

モーターブレーカって知っていますか? 外見は、配電盤や分電盤で見るブレーカと全く同じです。ではどこが違うか? 一般的なブレーカは定格電流が、15A・20A・30A・50Aというように、キリの良い容量で売られています。 対 […]

2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 kotobuki その他

すぐにやる

「すぐやる 必ずやる 出来るまでやる」 私が在籍していた会社の社是でした。(今は合併して社名は無くなりました) 良い言葉でしょ? 対して私の嫌いな言葉は、 「様子を見てください」です。多少の偏見と言われても仕方ないですが […]

2019年8月27日 / 最終更新日時 : 2019年8月27日 kotobuki その他

掛かり付けの医者

サラリーマン時代、課の先輩が課員全員を集めて、週一でボトムアップの啓蒙活動をやっていた事がありました。 毎週違うテーマで、仕事のやり難さとか、効率化とか、改善提案を論じ合っておりました。 何回目かの会合の時、司会である先 […]

2019年8月20日 / 最終更新日時 : 2019年8月20日 kotobuki その他

設計者の責任

PL法(product liability law)という法律があります。日本語では[製造物責任法]と言います。 これは消費者保護の観点から制定された法律です。製造者は、自社の商品により消費者が不利益を被る事の無いように […]

2019年8月19日 / 最終更新日時 : 2019年8月19日 kotobuki その他

機械にできる事・出来ない事

学生時代、機械工学科の後輩に訊かれたことがあります。 「新幹線(0系当時)にはなぜ運転士が乗っているか知っていますか?」 私は正直に「知らん」と答えました。 後輩曰く、「快適に停まるためなんです。」 当時から既に新幹線は […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4

最近の投稿

準備中3

2019年10月25日

次回予告!タイマ

2019年10月24日

準備中

2019年10月23日

差圧リレー

2019年10月22日

圧力スイッチ

2019年10月21日

温度スイッチ

2019年10月20日

マグネット-3

2019年10月19日

マグネット-2

2019年10月18日

マグネット-1

2019年10月17日

故障診断-3

2019年10月16日

カテゴリー

  • シーケンス
  • その他
  • 修理
  • 製作
  • 設計
  • 診断

アーカイブ

  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • HOME
  • 実績紹介
  • 料  金
  • 会社案内

株式会社コトブキ

〒457-0862
名古屋市南区内田橋2丁目39-13
シーケンスのことならコトブキにお任せください
お問い合わせはこちら
担当:壽(ことぶき)
携帯:090-1900-9923
メール:y-kotobuki@goo.jp

Copyright © シーケンスの修理・改造・設計はコトブキへ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 実績紹介
  • 料  金
  • 会社案内
PAGE TOP