コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シーケンスの修理・改造・設計はコトブキへ

  • HOME
  • 実績紹介
  • 料  金
  • 会社案内

その他

  1. HOME
  2. その他
2019年9月24日 / 最終更新日時 : 2019年9月17日 kotobuki シーケンス

フェイルセーフ

これは、フールプルーフとセットで用いられる言葉で、職長・安全衛生責任者の講義を受けると必ずと行っていいほど出てきます。 [FAIL SAFE]とは、「不測の事態・最悪の事態に陥って場合でも、安全に停止させる」という意味で […]

2019年9月21日 / 最終更新日時 : 2019年9月15日 kotobuki その他

保護協調-おまけ

むかし会社の先輩が、街全体を停電させたことがあります。 保護協調の大原則に従っているのでそんなこと起こり得るはずが無いのですが…。 6600Vのターボ冷凍機の運転確認をしている時、何らかの理由で冷凍機が異常に陥った。シー […]

2019年9月20日 / 最終更新日時 : 2019年9月15日 kotobuki その他

保護協調-3

先日のELBとMCBの組み合わせ、経済的な理由から50AのELBの二次側に20AのMCBを複数個繋ぐというやり方が主流ですがコメントしたとおり、1箇所の漏電のために家全てが停電するって、本当は良くないんですよ。あくまで停 […]

2019年9月19日 / 最終更新日時 : 2019年9月20日 kotobuki その他

保護協調-2

古い家では、大雨が降るといきなり停電になることがあります。雨水が天井裏とか出窓の隙間から壁の中に侵入し、漏電するのです。 分電盤を開ければ、大きいブレーカ(ELB)が落ちているため停電したのです。10個ある小さいブレーカ […]

2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2019年9月15日 kotobuki その他

保護協調-1

こんな言葉、電気に無関係な方は聞いたこと無いですよね?でも、非常に大事なことなので、ぜひ読んで下さい。 皆さんの家にも必ず「分電盤」があります。玄関入った上部か、炊事場或いは脱衣所の上部に、それはあります。カバーを開けて […]

2019年9月14日 / 最終更新日時 : 2019年9月10日 kotobuki その他

迷走電流

私もあまり詳しくないので、経験から説明させて頂きます。 「アースをとる」ってどういう意味でしょうか? 単純に言うと、「漏電している電気機器に触れてしまったとき、人体を通して地面に電気が流れ、最悪の場合感電死する。これを防 […]

2019年9月12日 / 最終更新日時 : 2019年9月11日 kotobuki その他

配線のルール-2

そして最も重要なことは、原則として動力線CVと信号線CVV及びCVVSを同じ電線管に入れてはならないという事。CVVとCVVSは構いません。 もし大容量のモータの動力線と、それの速度指示やフィードバックを伝える信号線を同 […]

2019年9月11日 / 最終更新日時 : 2019年9月11日 kotobuki その他

配線のルール-1

卒業3年後の同窓会で、同期だった女性に興味深い話を聞きました。 その人は大手カーオーディオメーカーに就職し、サラウンドシステムの設計を勉強中でした。 彼女曰く、「音響ってすごくデリケートで、アース線1本でも、基盤の右上か […]

2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 kotobuki その他

電気って

「電気は解らん」とか「電気は苦手」と言う言葉、よく耳にします。 シーケンスに携わる以上、「電気は嫌い」では話にならないのですが、実は電気って、身近な例えで、とても理解しやすいものなのです。 [電圧][電流][電力][抵抗 […]

2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 kotobuki その他

やっと1ヶ月!

投稿を始めたのが8月9日。そして今日は9月9日。毎日一つ投稿を上げ、知らぬうちに30を超えました。 気付かれた方もお有りかと思いますが、シーケンスになれた方には、「そんな初歩的な事、お前に訊かんでも解っとるわい!」ってお […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

準備中3

2019年10月25日

次回予告!タイマ

2019年10月24日

準備中

2019年10月23日

差圧リレー

2019年10月22日

圧力スイッチ

2019年10月21日

温度スイッチ

2019年10月20日

マグネット-3

2019年10月19日

マグネット-2

2019年10月18日

マグネット-1

2019年10月17日

故障診断-3

2019年10月16日

カテゴリー

  • シーケンス
  • その他
  • 修理
  • 製作
  • 設計
  • 診断

アーカイブ

  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • HOME
  • 実績紹介
  • 料  金
  • 会社案内

株式会社コトブキ

〒457-0862
名古屋市南区内田橋2丁目39-13
シーケンスのことならコトブキにお任せください
お問い合わせはこちら
担当:壽(ことぶき)
携帯:090-1900-9923
メール:y-kotobuki@goo.jp

Copyright © シーケンスの修理・改造・設計はコトブキへ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 実績紹介
  • 料  金
  • 会社案内
PAGE TOP