コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シーケンスの修理・改造・設計はコトブキへ

  • HOME
  • 実績紹介
  • 料  金
  • 会社案内

その他

  1. HOME
  2. その他
2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2019年10月8日 kotobuki シーケンス

リレー-2

もう少し解り易く説明します。 先号で説明したとおり、リレーのコイルが励磁されるか否かで電磁石がON/OFFになります。 第1図はミニチュアリレーに電圧が加わっていない状態です。1-9間は[CLOSE]、5-9間は[OPE […]

2019年10月7日 / 最終更新日時 : 2019年10月7日 kotobuki シーケンス

リレー-1

先号の続きです。リレーの底には端子が並んでおり、大きく2種類あります。       ↑オムロンMY4N             ↑オムロンMY2N そして端子にはそれぞれ番号が付いており、上図のMY4NでもMY2Nでも位 […]

2019年10月6日 / 最終更新日時 : 2019年10月7日 kotobuki シーケンス

Re start

この投稿も毎日続けてちょうど2ヶ月経ちました。そろそろネタ切れ?なんて焦りもありますが、ここで初心に立ち戻り、全く電気を解らない方にもご理解頂ける内容で説明をさせて頂きます。 種明かしをすると、先日この投稿を見た人から「 […]

2019年10月5日 / 最終更新日時 : 2019年10月5日 kotobuki その他

風が吹いたら

[シーケンス]って、どういう意味?言葉はよく聞くけど…。 って、よく訊かれます。私は、「『風が吹いたら桶屋が儲かる』って知ってるでしょ?」って答えます。 皆さん聞いたことありますよね? 風が吹いたら⇒土埃が立つ⇒目にゴミ […]

2019年10月1日 / 最終更新日時 : 2019年9月29日 kotobuki シーケンス

海外出張-5

マスターは、「トランスを用意する。そしてガスメータも」と言いました。 私は内心、「360Vを440Vに昇圧できる、しかも高容量のそんな都合の良いトランスが有るはずもない。」とタカをくくっていました。そこへ追い打ちで又トラ […]

2019年9月30日 / 最終更新日時 : 2019年9月29日 kotobuki シーケンス

海外出張-4

しかしそれよりもっと深刻な問題が… ガスメータが無いのです。そう、パキスタンという国は当時、ガスメータが存在せず、使っても使わなくてもガス使用料金は定額なのでした。(今は知りません) 私:ガスが150m3N/Hr流れるよ […]

2019年9月29日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kotobuki シーケンス

海外出張-3

電源電圧低下のとき無理やりイグナイター放電させる方法?360Vを440Vに昇圧出来るようなトランスとかスライダックが有れば良かったのですが場所はパキスタン。そんな便利なもの有りません。 「ブイ イコール ディーアイ ディ […]

2019年9月27日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 kotobuki シーケンス

海外出張-1

30代前半、海外出張に数回出たことがあります。初めて行ったのがパキスタンです。 STATE BANK(中央銀行)に初めて納めた吸収式冷凍機の据え付け試運転のためです。 まず驚いたのが、向こうの担当者の多さ。自己紹介を聞く […]

2019年9月26日 / 最終更新日時 : 2019年9月26日 kotobuki その他

深夜電力-2

だから原子力発電所の大半が稼働していない今、前述の理由から[夜間の電気代]が安くなるはずないのです。 小泉環境相が諸外国に対し、温室効果ガス削減のために「火力発電所を減らす」とおっしゃりその時「どうやって?」と尋ねられて […]

2019年9月25日 / 最終更新日時 : 2019年9月26日 kotobuki その他

深夜電力-1

最近はオール電化が進み、エコキュートで深夜に温水を作り、翌日これを使う。なんてことが当たり前ですね。 で、深夜電力なんて、昼間の電気代の1/3くらい?だから、夜中は気にせず冷暖房を効かせていたりします。 この深夜電力って […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

準備中3

2019年10月25日

次回予告!タイマ

2019年10月24日

準備中

2019年10月23日

差圧リレー

2019年10月22日

圧力スイッチ

2019年10月21日

温度スイッチ

2019年10月20日

マグネット-3

2019年10月19日

マグネット-2

2019年10月18日

マグネット-1

2019年10月17日

故障診断-3

2019年10月16日

カテゴリー

  • シーケンス
  • その他
  • 修理
  • 製作
  • 設計
  • 診断

アーカイブ

  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • HOME
  • 実績紹介
  • 料  金
  • 会社案内

株式会社コトブキ

〒457-0862
名古屋市南区内田橋2丁目39-13
シーケンスのことならコトブキにお任せください
お問い合わせはこちら
担当:壽(ことぶき)
携帯:090-1900-9923
メール:y-kotobuki@goo.jp

Copyright © シーケンスの修理・改造・設計はコトブキへ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 実績紹介
  • 料  金
  • 会社案内
PAGE TOP