デビュー戦—1
若い頃、段ボール製造会社に勤めていたことがあります。
定型(例えば1350W×2050L)の段ボールシートを印刷機にセットすると、そのシートが次々と印刷機へ吸い込まれて行く。
シートは印刷されて同時に罫線とスリットが入れられて、印刷機から出て来る。
印刷後のシートはコンベアを通ってパレットに積まれて行くが、稀にこの工程で、シートがコンベアからパレットに移る瞬間に裏返ることがある。
次の工程が製函機。ここでシートの糊代が糊付けされ、折り畳まれて段ボール箱の出来上がり。
万一、裏返った箱が1枚でも紛れ込んでいたら、客先で製品を詰めて4段・5段とパレット積みされた中に、無地の箱が並ぶことになる。
このような事故が2~3ヶ月にたった1個出ただけで客先は激怒し、段ボール会社に対し「全数検査」を求めてきます。
たった1個のミスのために、事務所職員7~8人が総出で毎日3時間程度サービス残業でチェックを余儀なくされるわけです。
当時社長から私に下された命令が、「人が検査をするのではなく、製函工程で裏返ったシートを検知するシステムを作れ!」でした。私が24歳の時でした。
つづく